心理学

言語と思考

How many grammatical tenses do you think Japanese language have? The answer is Two; present tense and past tense.Students have difficulty in understanding perfect tense, because we do not have perfect tense. An action is completed when we …

【大学生活】大学院生の恋愛事情!ちょっと踏み込みます😋

大学デビュー 誰もが憧れるワードですよね。今日は学部生ではなく”大学院生”の恋愛事情に踏み込んでいこうと思います 僕の過去の恋愛も暴露しちゃいます!lol 出会いがあるのか 恋愛にさける時間 興味の共有 結婚が前提か 出会いがあるのか 僕は心理学科に所…

誕生日のサプライズから心の理論を考える

心の理論、これはなんとも言い得て妙だと思う。 はい。心の理論について考えてきたミサ太がこころの理論について魅力的に語ります 心の理論とは 他者の知識状態を操作すること ばれたくないから、内緒にする 発達心理学の知見 心の理論とは 他者は思っている…

【心理学】こころの理論ーヘルピング課題ー

こころの理論をご存知でしょうか。 発達障害がメディアでとりあげられ、その中で出てくることの多い「こころの理論」。 今日はこれについて理解してみませんか。 誤信念課題 ヘルピング課題 誤信念課題 よく誤信念課題は自分が知っていることと他者がしって…

【大学院から専門を変えたい人必見!】編入についてよく聞かれること

以前こんな記事をかきました。 misacharo.hatenablog.comそこで、編入に関してよく聞かれること、思っていることを書きます 編入に際して大変だったことは? 周りの反応は? 入った後大変だったことは? 転部を選ばなかったのは? 入学前に戻るなら、心理学…

【大学生活】論文の価値とは?基準はある?

以前こんな記事を書きました。misacharo.hatenablog.comノーベル物理学賞を受賞したリチャード・ファインマンの書籍「科学は不確かだ!」でも、科学の限界について言及されています。 余談ですが、ファインマンは自伝やその他エッセイを残しています。 物理の…

【ネイティブが話している英語で英語を学ぼう!】映画「Back to the future」より

映画「Back to the future」から英語表現・コミュニケーション2つの観点で面白いシーンを見つけました。 その部分考察していきます。英語の原文にふれる面白さに気づいてくれるはずです。 言わずとしれた名作「Back to the future」。作品そのものの魅力は…

【大学院から専門を変えたい人必見!】理系学部から心理学に編入した私がやったこと

私は学部では理系学部にいましたが、大学院で心理学専攻に編入しました。 修士で専攻を変える人は珍しくはありませんが、 学部で学んでいたことと何かしらの連続性がある場合が多く、理系学部から心理学への編入はそう多くないように感じました。 大学院から…